さて、先週の3日に早くもJ1はリーグ戦が終了。年間最多勝ち点は、まさかの(!?)浦和レッズとなりましたが、残る1つとなっていた降格枠には、名古屋グランパスが入る形となりました。
グランパスは初の降格となった訳ですが、こちらもまさか...、といいたいところですが、シーズン前からヤバ~いニヲイがプンプンしてましたね。
まあ、一連の流れを見るにつけ、関係するみなさんのどこかで"J2には行かんやろ"という甘い気持ちがあったのではないでしょうか。
しかし、過去にいわゆる"びっくり枠"で降格したチームも、同じように実力はあっても、そんな空気に汚染されて、知らぬ間に歯車が噛み合わなくなり、落ちていってしまったんですよね。
ただ、本当に重要なのはここから。1年でJ1へ戻ったチームの多くは、大黒柱となる選手をしっかり残し、J2で戦う現実と、先々J1でも戦える将来を見据えたチーム作りを行っていました。
でも、今のグランパスは、噂で聞く限りでは、逆行しているような...。こりゃ、J2生活をこじらせそうですな(´・A・`)
【続きを読む】