※サンフレッチェ広島
ファジアーノPO進出に貢献したGK中林洋次選手が6年ぶりに復帰
新加入(´∀`)=【完全】稲垣祥(→ヴァンフォーレ甲府)、中林洋次(→ファジアーノ岡山)、工藤壮人(→バンクーバーホワイトキャップス・カナダ)、フェリペシウバ(→セアラスポルティングクラブ・ブラジル)【レンタル→完全】ピーターウタカ(→清水エスパルス)【レンタル】アンデルソンロペス(→トンベンセ・ブラジル=延長)【新卒】松本泰志(→昌平高校)、イヨハ理ヘンリー(→サンフレッチェ広島ユース)
ヴァンフォーレから加入の稲垣祥選手は豊富な運動量が武器のMF
移籍、退団(´A`)=佐藤寿人(→名古屋グランパス)、森崎浩司(→引退)【レンタル】ピーターウタカ(→FC東京)、宮原和也(→名古屋グランパス)、増田卓也(→Vファーレン長崎)、野津田岳人(→アルビレックス新潟→清水エスパルス)、川辺駿(→ジュビロ磐田=延長)、金範容(→清水エスパルス=延長)、吉野恭平(→京都サンガFC=延長)、大谷尚輝(→FC町田ゼルビア=延長)
※水戸ホーリーホック
ブレイクしたホーリーホックに再び戻る形となった橋本晃司選手
新加入(´∀`)=【完全】橋本晃司(→川崎フロンターレ)、林陵平(→モンテディオ山形)、田中恵太(→FC琉球)、浜崎拓磨(→FC大阪)、權永秦(→江陵市庁FC・韓国)【レンタル→完全】福井諒司(→レノファ山口FC)【レンタル】小島幹敏(→大宮アルディージャ)、前田大然(→松本山雅FC)、齊藤隆成(→京都サンガFC)、パウロン(→福島ユナイテッドFC→北海道コンサドーレ札幌)、斎藤翔太(→浦和レッズ=延長)【レンタル復帰】岡田明久、角口大征(→鈴鹿アンリミテッドFC)【新卒】外山凌(→阪南大学)、中川洋介(→水戸ホーリーホックユース)
昨シーズンJ3ながら13得点を挙げた田中恵太選手がFC琉球から加入
移籍、退団(´A`)=兵働昭弘(→ヴァンフォーレ甲府)、石神幸征(→ガイナーレ鳥取)、ユロモン(→平澤市民サッカー団・韓国)【レンタル→完全】池ヶ谷颯斗(→ガイナーレ鳥取)、山﨑貴雅(→ヴァンラーレ八戸)【レンタル】麦倉捺木(→FC相模原)、木下高彰(→福島ユナイテッドFC)、石井綾(→アスルクラロ沼津)、元田龍矢(→アルビレックス新潟シンガポール・シンガポール)【レンタル終了】平松宗、宋株熏、ロメロフランク(→アルビレックス新潟)、グエンコンフォン(→ホアンアインザライFC・ベトナム)、久保裕一(→ファジアーノ岡山→SC相模原)
※ツエーゲン金沢
Vファーレンから加入の佐藤洸一選手は、12~14年で2ケタ得点を挙げたストライカー
新加入(´∀`)=【完全】大橋尚志(→鹿島アントラーズ)、杉浦恭平(→ベガルタ仙台)、白井裕人(→松本山雅FC)、佐藤洸一(→Vファーレン長崎)【レンタル→完全】秋葉勝(→FC岐阜)【レンタル】垣田裕暉(→鹿島アントラーズ)、宮崎幾笑(→アルビレックス新潟)、石田崚真(→ジュビロ磐田)、中美慶哉(→サガン鳥栖=延長)【新卒】榎本滉大(→仙台大学)
13年には松本山雅の正GKとして活躍した白井裕人選手
移籍、退団(´A`)=馬渡和彰(→徳島ヴォルティス)、辻尾真二(→SC相模原)、玉城峻吾(→FC今治)、大橋基史(→引退)、ダビ、ロマリーニョ(→未定)【レンタル→完全】吉川翔梧(→ヴァンラーレ八戸)、阪本翔一朗(→テゲバジャーロ宮崎→アルビレックス新潟シンガポール・シンガポール)【レンタル】水永翔馬(→ギラヴァンツ北九州)、古田寛幸(→ブラウブリッツ秋田)、キムヨンホン(→サウルコス福井)、大町将梧(→HondaFC=延長)【レンタル終了】安東輝(→湘南ベルマーレ)、安柄俊(→川崎フロンターレ→ロアッソ熊本)、可児壮隆(→川崎フロンターレ→FC今治)、熊谷アンドリュー(→横浜Fマリノス→ジェフユナイテッド千葉)、