ご存知の人もいらっしゃるかと思いますが、昨日、福島競馬場では我が社杯が開催されました。端っことはいえ、同じ競馬の仕事で身を置いているものとしては、現地で観戦しなければ! と、いうことで、私も福島へ行ってきましたよ!!
…とかいいながら、どーせ、昨年と同じで、近場でお茶を濁したんじゃないのか(・A・)という声も聞こえてきますが…。
昨日は、ヴァンフォーレ甲府×ロアッソ熊本の試合を観に行きましてね。
これで、小瀬には3年連続で観戦したことになります。レッズが全然絡んでいないことを考えると、ちょっと不思議ですね。で、同じ日にいろんな試合があったなか、この試合を選んだ理由を思い浮かべてみますと…。
さて、Jリーグと平行して行われているACL。今年からレギュレーションが替わり、参加クラブ数が増えたことにより、1次予選リーグは火・水曜日と、2日間に跨いで開催されるようになりました。…って、ことは、火曜日休みは余裕で観戦できる。(´;ω;`)ウレシー。
ということで、本日の“ぶらり~”は、川崎等々力陸上競技場で行われた、グループHの川崎フロンターレ×セントラルコーストマリナーズ(オーストラリア)を書いてみます。レッズが参戦するであろう、来年の偵察も兼ねてですがね( ´_ゝ`)
さて、4月1日は“エイプリルフール”。日本語でいうと“4月○鹿”。ということで、本日、久々の“たま蹴”は、茨城県立カシマサッカースタジアムです。べ、別に深い意味はありませんよ( ´∀`)
(昨日の続き)
さてさて、嵐のなか、バスと京王線を乗り継いで、やっとこ辿り着いた次なる試合は、味の素スタジアムのJ2リーグ第3節東京ヴェルディ×カターレ富山。
J1から降格したクラブとJFLから昇格したクラブの対戦となりますが、ここまで1分1敗と同じ星勘定。何度も観ているヴェルディはともかく、カターレは未経験だったので是非とも見たかったクラブのひとつ。ま、合併前のYKKAP、アローズ北陸はそれぞれ見たことがあるんですがね( ´∀`)
先週末の3連休は、侍ジャパンにファン太郎に東京マラソンとスポーツイベント盛りだくさん。しかし、漢ならサッカーだろm9 (`・ω・´)ビシッ、って、ことで今回の“ぶらり~”は、シーズン開幕記念豪華2本立てでお送りします。
まず、最初は、町田市陸上競技場で行われた、JFL2節のFC町田ゼルビア×ニューウェーブ北九州。
先週末のスポーツといえば、WBC日本代表の話題ばかり…( ゚д゚)、ペッ
そんななか、各地で地味にJリーグPSMもやっていましたよ。ってことで、本日は昨日、千葉県柏市の日立柏サッカー場で行われました、当コラムでもすっかりお馴染み(なハズ)であります、“世界三大カップ”のちばぎんカップ・柏レイソル×ジェフユナイテッド千葉を“ぶらり~”しちゃいます。
さあ、みなさんお待ちかね“たまに行くならこんな蹴球場”が、半年ぶりに帰ってきました!
|Д・)<そんなコーナー待ってないぞ~。
…すいません。
で、4回目となります今回は、国立西が丘サッカー場(東京都北区)。
さて、本日は、全国高校選手権の準々決勝を“ぶらり~”するだよ。
高校生と同じくらい多感(?)な私が観戦へ訪れたのは、東京・駒沢陸上競技場。その2試合をざっくりと書いてみますわ。