日本橋堀留町のTOCOMスクエアから毎日公開生放送。マーケット・トレンド毎週火曜は「小次郎講師のトレードラジオ講座」です。
皆さんご機嫌いかがでしょうか、大橋ひろこです。今回のテーマはLesson12「トレードエッジの計算式」
小次郎講師が常々重要だとして繰り返しお話されるのが
エッジの効いた局面でのエントリー。
では、そのエッジって一体なんでしょうか?!
今回のテーマは「トレードエッジ」
実はこれ、計算式からはじき出せるんです。
TE(トレードエッジ)=勝率×平均利益-負け率×平均損失
何やら難しそう・・・・と敬遠するなかれ。
凄くシンプル、覚えてしまえばとても簡単な計算です。
ただ、問題はきちんと覚えて常々意識できるまでに活用できるか、
ってところですね。今回、この計算式からはじき出された数字の意味を
理解したところで、実際に自身のトレードで活用できるところまで
到達できるか否か、、、。それは繰り返しこの計算式に沿って
実際のトレードにおける検証をしなければなりません。
これができるかどうかが勝者と敗者の分け目と言っていいでしょう。
勝率が高くても生き残れません。
勝率が低くてもTEがプラスの数値であれば
そのトレード手法を繰り返せば資産は増えていきます。
勝ち組の条件は勝率にあらず、TEにあるのです。
平均利益=トータル利益金額÷勝ちトレード回数
平均損失=トータル損失金額÷負けトレード回数
勝率はトレードした回数で利益になった回数からはじき出せますね。
負け率は1から勝率を引けばOK
はじき出された答えが、プラスの数値ならば大数の法則から
その手法でトレードを繰り返せば利益が増えていきます。
答えがマイナスになるようなら、、、今の手法を変えるべきです。
トレードすればするほど資産は減っていきます。
テキストには例題と練習問題がありますので、
是非テキストをご覧になって、繰り返し計算をして自分のものに
してください。なによりそれが一番重要なことです。
TEの詳しい解説はオンデマンド放送で小次郎講師の解説をお聞きくださいね。
*****************************************************************
ここで「コモディティ・フェスティバル2016」のお知らせです。
コモディティ投資が学べる1日。コモフェス、今年も東京・大阪で開催します。
9月17日土曜日、大阪・本町 大阪科学技術センタービル
9月24日土曜日、東京・御茶ノ水 ソラシティホール
世界を動かすコモディティ。
コモディティを知り尽くした専門家やファンドマネージャーによる、今後の原油、金投資の講演。
豪華グッズがあたるコモディティ抽選会もあります。
「マーケット・トレンド」でもおなじみの小次郎講師、池水雄一さん、江守哲さんが登壇されます。
ご友人・ご家族連れでぜひお越しくださいね。
私、大橋ひろこもイベントに参加しますよ~!
参加は無料ですが、事前にお申し込みが必要です。
東京・大阪両会場のお申し込み、
イベントの詳細は下記のバナーをクリックしてくださいね!