日本橋堀留超のTOCOMスクエアから毎日公開生放送。
WTI原油価格が50ドル大台目前にまで上昇してきました。1~2月には26ドル台まで下落していた原油価格ですが、2倍近くにまで上昇してきた背景はなんでしょう?!
皆さんご機嫌いかがでしょうか、大橋ひろこです。
今日は商品アナリスト小針秀夫さんに原油、ゴムなどの商品市況について伺いました。
① ナイジェリアの政情不安
ナイジェリアの原油生産は236万バレル/日で世界シェアの2.7%を占めています。
5月4日にシェブロンのオフショア・リグがNDAという武装グループに襲撃され、
5月11日には同国内の別のシェブロンの施設が爆破されました。
ロイヤルダッチシェルは操業を停止、外国人社員を引き揚げたことで
同国の原油生産は1990年代初頭の水準にまで急減しています。
② カナダの山火事
アルバータ州北東部から主要なオイルサンド地帯へと拡大した山火事の影響で、
この地域の原油生産量の40%に相当する日量約100万バレルが影響を
受けているとの報道。
③ ゴールドマン・サックスも原油見通し上方修正
ゴールドマンは今週初発表したリポートで想定より早く供給不足の
状態になったと指摘。市場は供給過剰の状態では「突然なくなった」としし、
2016年の下半期の原油価格見通しを50ドルに引き上げています。
ここからの原油相場の見通し、そしてゴム価格の急反落についても
小針さんに伺っています。詳しくはオンデマンド放送で小針さんの
解説をお聞きくださいね。
*****************************************
ゴールドについて、楽しみながら学ぼう!
7月2日土曜日、東京・よみうり大手町ホールにて
「TOKYO GOLD FESTIVAL 2016」が、開催されます。
金現物、金箔、アクセサリーから投資商品まで、限りなき可能性を持つ
「金(ゴールド)」について学べる日本で唯一の「金(ゴールド)」の祭典です。
当日は、ゴールドのスペシャリスト亀井幸一郎さんの講演や、
当番組コメンテーターでもお馴染み池水雄一さん、
元衆議院議員・杉村太蔵さんによる、
金投資のポイントがわかるスペシャル公開授業など
内容盛りだくさんです。
豪華グッズが当たる抽選会もあります。
友人・ご家族連れでぜひお越しください
私、大橋ひろこが総合司会を務めます!!
参加は無料、事前申し込み制です。
お申し込み・イベントの詳細は下記のバナーをクリック!!