こんにちばんわ!!
BS-TBS開局15周年特別企画
<クールジャパン~道(DOU)~>
ベストフィフティーン
~カントリー・ガールズ、こぶしファクトリー、つばきファクトリー編~
に行ってまいりました。
このラインナップなら、「ベストフィフティーン」のモーニング娘'15編と、カントリー・ガールズ、こぶしファクトリー、つばきファクトリー編を選ぶでしょう!という事で申し込みましたが、敢え無くモー娘編は落選。
カンガル、こぶし、つばき編のみが当選しました。
モー娘編に行った方のブログで、「期待以上の神イベ!」とあったのと、3列目という良席が来たので大いに気持ちが高まります。
TBSの「ザ・○○○テン」をイメージした形で司会に林マヤさん、安東弘樹アナという本格的なもの。林さんは黒柳徹子さんの様なかつらと衣装を着けていました。
『この司会だったら「新潟で天気の事で騒いでいる」執行役員・アナウンサーの方が100倍適役じゃないか、それに林マヤさんがなぜ???』
と思いましたが、ところがドスコイ!このお二人の進行が面白い!!ランキングの合間のやりとり、楽しませていただきました。
15位 「17才」 カンガル、こぶし、つばき
14位 「桃色スパークリング」 カントリー・ガールズ
13位 「サンクユーベリーベリー」 つばきファクトリー
12位 「ドスコイ!ケンキョにダイタン」 こぶしファクトリー
11位 「ためらいサマータイム」 カントリー・ガールズ
10位 「祭りの夏メドレー」 祭りユニット(こぶし・つばき)
(チュッ夏パ~ティ / サマーれげぇ!レインボー / ダンシング!夏祭り)
9位 「幸せの夏メドレー」 幸せユニット(カンガル・こぶし)
(幸せビーム!好き好きビーム! / 幸せですか? / 幸せきょうりゅう音頭)
8位 「青春まんまんなか!」 つばきファクトリー
7位 「夏 Remember you」 浜浦彩乃
キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
はまちゃんのソロだぁ~!
かわいい、かわい過ぎる・・・
東京オリンピックの頃にはディナーショーだね!
「今日、1番緊張したところは、Berryz工房さんの『夏Rememberyou』をソロで歌わせていただいたことです」
ボクも緊張しました。
でも歌が日に日に上達しているのが分かります。
若い人が成長していく姿は素敵ですね。
ももち先輩から「夏Rememberyou、本番が1番よかったよ!」と言われたそうで。
100回の練習より、この一言ですね。
本番って思ってた事が出来ないもんなんです。「ああ、なんで出来なかったのだろ」そんな事を思ってるところに尊敬する大先輩からこの一言です。
涙が出ますな。
ももち先輩、ありがとう!
6位 「念には念」 こぶしファクトリー
5位 「GOOD BYE 夏男」 カントリー・ガールズ
4位 「浮気なハニーパイ」 カントリー・ガールズ
制服、制服、制服・・・・
3位 「蝉」 森戸知沙希&田口夏実
ちぃちゃんの可愛さは何なんだろ・・・
「この人を好きにならない人はいないだろう」
朝ドラはこういう人にお願いしたいですね。
アクロバットも良いけど、こういうのをハロコンで見たいのよ!
胸がキューン
2位 「トロピカ~ル恋して~る」 嗣永桃子
「はしゃいじゃあってよいのかな♪ フー」
1位 「本気ボンバー!!」 カンガル、こぶし、つばき
ああ、山木さんに俺も宿題教えてもらいたい・・・
3列目、夢のような時間でした。
さて今日は、ハロプロ研修生 発表会 2015~9月の生タマゴShow!~です。
ZeppTokyoに行ってきます!
今回の生タマゴShow!で、はまちゃんが『彼女になりたいっ!!!』を歌うの最後になるかもしれないって・・・・
ずっと歌ってよぉーーーーーーーー。
浜ナイスデー
*審査員特別賞
歌唱 船木結
ダンス 一岡伶奈、橋本渚
キャラ 堀江葵月
清水佐紀賞 井上ひかる
(橋戸賞、久慈賞みたいだね・・・)
*ベストパフォーマンス賞 加賀楓
お正月のハロコン、皆様ご覧になりましたでしょうか。
私は、何年ぶりかで新年初めて会う社員が渡辺さんでないという 穏やかな新年を迎える事が
出来ました。
穏やかでなかったのはハロコン!
2日の初日から嬉しいニュースが飛び込んできました。
はまちゃんの新ユニット誕生です!
待ってましたぁ~。
苦節うん年、やっとですよ。
「よかったねぇ~」
この一言だけです。
もぉ~何があっても応援しますっ、はい!
さらに楽しみはこれだけではありません。
モーニング娘。'15、アンジェルム、カントリー・ガールズ各グループの
新メンバーの活躍はいかに?
そしてそのパフォーマンスは??
♪いい、すごく、いい!!
【モーニング娘。'15】
新メンバー4人のスキル高いなぁ~ 。
でも、私の目は、まーちゃんに釘付け。
ダンスと歌、こんなにうまかったっけ?
いつもはイチ推しの鞘師ちゃんを見ているのですが、今回はまーちゃんしか
見えませんでした。
後輩が入るとこんなに人が変わるものなのか?
すごく"しっかりした人"、"ちゃんとした人"に見えました。
どこかのサイトか何かでも確変したまーちゃんについて語られていましたが、
そう感じたのは私だけじゃないのですね。
春ツアーは、まーちゃんに注目です。
【アンジュルム】
これは大躍進になる事間違いなしでしょう!
『大器晩成』・・・素晴らしいです。
※晩成ー普通より遅れてでき上がること。また、年をとってから成功すること。
りかこと、むろたんがやってくれました! この二人は救世主ですよ。
千葉ロッテならデスパイネです。
あいあいは、今後に大いに期待ですね。。。
じゃぁ、今までが悪かったのか、決してそんな事はありません。
でも、もう一つ殻を破る事ができなかった。
めいめいも、タケちゃんも、かななんも輝きが増してました。
あやちょと、まろも確実に手ごたえを感じているんじゃないでしょうか!
あの人は、そのままですが・・・彼女はそれが良いんです。
ただ、まだ名前を間違えそうです。。。(悲)
【カントリー・ガールズ】
これ、カントリー娘。?いやいや全然違います!
こんなに話題沸騰するとは誰が予感したか。。。
「~HAPPY EMOTION!~」は一般席で見ていたのでよく分かりませんでしたが、
「~DANCE MODE!~」でファミリー席から双眼鏡でうたちゃんを見たら、
いやぁ~、わたなべさんをはじめ、皆さんがはまる訳がわかりました。
これはいけません、反則でしょう!
先週会社に出社すると、すぐにわたなべさんにパソコンでハロステの
「愛おしくってごめんね」を見させられました。
例の台詞を言った後に、はにかむシーンを何度も力説されました。
さらにお昼に行く時もエレベーターの中でスマホで見てニタニタ。
「ごめんなさいね♪~」と会社や街中で歌うのはやめてほしいね。
こっちまでニヤけちゃいますよ。
小関舞ちゃん欠場の穴を何事も無かったようにうめちゃう、ももちに
もびっくりしました。
全く違和感無く入り込んじゃうなんてスゴイ!
ももちも可愛かったですよ。
ももちが入って歌う時のメンバーは安堵感に溢れていましたね。
一般席ではそんな事なかったのですが、ファミリー席でBerryz工房の
「永久の歌」を 見ていたら、涙が止まらなくなりました。
もう、その日がせまって来ているんですね・・・
そして、はまちゃんズの名前は何になるのだろ?
Twitterでこんなつぶやきがありました。
ボク達のシンデレラにもついにお別れの時が来たという事なのか。。。
昨日のハロコン昼公演。。。
研修生の新曲やバックダンサー目当てで中野へと向かいました。
なにせ、このところの研修生の成長ぶりは目覚ましいですからね。
ただ、出かける間際に選んだTシャツは黄色ではなく、なぜか紫の雅ちゃんT。。。
これが衝撃の報告のサインになったのでしょうか。
開演早々、
「Berryz工房から報告があります。」
「秋にさいたまスーパーアリーナ、それともまたまた海外公演で~すとか言うんだろうなぁ~」
「来年の春をもちまして『活動停止』に入ることになりました・・・」
てっ!? 活動停止?????
・・・・・・・・・・・・・・・・
「なぁ~んてうそぴょーん、ゆるしてニャン」・・・・じゃない
ほ、本当かよ!!!!!!!!!!!
それから昼、夜公演と、目でははまちゃんを追っていましたが、頭の中は混乱状態・・・
いまだに整理がつきません。
ワタシにはBerryz工房あっての研修生、はまちゃん、そしてBerryz工房あってのハロープロジェクトなのです。
大好きなBerryz工房の歌が来年の春で終わってしまう。。。
そんな・・・
この10年間・・・
親友の死、慣れない制作の仕事・・・
どれだけBerryz工房の歌に勇気をもらい、元気づけられた事か。。。
でも
21歳、22歳と言えば学生卒業して次なる人生へと向かう歳。
Berryz工房のメンバーにも次なる人生への決断の時が来たという事でしょう。
キャンディーズ、ピンクレディー、そしてBerryz工房、永遠に忘れません!
来年の春の大団円目指し、応援していきます。
ー私のipod トップ25 10位までー
1位;21時までのシンデレラ
2位;彼女になりたい!!!
3位;愛のスキスキ指数上昇中
4位;Danceでバコーン!
5位;付き合ってるのに片思い
6位;マジグッドチャンスサマー
7位;スッペシャルジェネレ~ション
8位;大きな愛でもてなして
9位;安心感
10位;Loving you Too much
いつもお世話になっています。