2011年8月の出演は関西学院大学神学部専任講師 山田香里さんです。
テーマは「ローマとキリスト教」です。
イタリア・ローマ周辺にいまも残るカタコンベ(地下墓所)や教会堂などを見つめると、当時から現代に至るまでのキリスト教に関する考え方や生活観、文化・人々の死生観などをさまざまなものを知ることができます。
4回にわたって「キリストの使徒ペテロとパウロ」「古代ローマの死生観とキリスト教(埋葬とカタコンベ)」「殉教者崇拝とキリスト教」「教会堂建築について」について、歴史的背景も含めわかりやすくお話いただきます。
番組をお聴きになり、イタリアの街めぐりをしているような気分を味わっていただければと思います。どうぞお楽しみに!