今月の当欄は営業担当Kが担当させていただきます。今回から4回にわたり、「キャリア論」について解説いただきます。放送をお聴きいただければお分かりになるかと思いますが、松本さんの収録は打ち合わせのときも収録中もとにかく大盛り上がりでした。わかりやすくキャリアについて解説していただくと同時に、新社会人の皆さん・これから社会人となる学生さん、そしていま仕事上で悩んでいるみなさんに「仕事への向かい方」のヒントになるお話しが満載で、聴いていると元気が出てくる放送となるのではないでしょうか。どうぞお楽しみに!
4月の出演は商学部准教授の松本雄一さんです。
テーマは「学習志向のキャリア形成〜能力形成がキャリアをひらく」です。
就職・異動・転職・・・。
この季節は新しい場所で新しい仕事や職場に就く方も多いのでは。
人は就職先でどのように仕事を覚え、上達していくのでしょうか。また、社員の能力形成を促進する効果的な人事制度や施策はあるのでしょうか。
よりよい社会人生活を送るためにはキャリアデザインを描けるかがポイントになります。そんな考え方を、松本さんが楽しくご紹介します。
フレッシュマンの方はもちろん、職場・仕事への適性を考えている方、さらには中堅・ベテランのビジネスマンの方々にも、それぞれの立場で企業人生を見つめなおすきっかけにしていただければと思います。