文字サイズ
山中速人さん 第5回目オンデマンドを聞く
営業マンの私にとって、「自分が他人にどのように見られているか」、もっといえば「いい心象で見られていたい」という欲求の延長で、商品を売るプロセスで「『自分』も売り込めれば人生としては理想的」という考えは常に持っています。
山中速人さん 第4回目オンデマンドを聞く
実際にやってみました!山中さんのお話を受けて、「自分を撮る」ということを実際にやってみました。
山中速人さん 第3回目オンデマンドを聞く
「街は記号の集積体」「人間は知っているものしか見えない」人々はそれぞれの関心に応じて、その記号の中から注目すべき情報だけを取り出してそれに意味を与える一方、関心のない記号や自分の知らない記号は読み飛ばしてしまう・・・。
山中速人さん 第2回目オンデマンドを聞く
今回のお話は「自分を撮る」というお話でした。「自分をビデオカメラで撮る」という行為自体はちょっと照れくさいことですよね。でも、「ホントのじぶん」を知ることができるすばらしい手段であるのならば、今回の山中さんのお話を聞いて、ぜひビデオカメラを手にしてみようかと思っている今日この頃です。知りたいですよね〜、自分。
山中速人さん 第1回目オンデマンドを聞く
先月に引き続き、当ページは番組営業担当Kが担当させていただきます。さて、今回から5回にわたり「考えるためのビデオカメラ」ということで山中さんにお話いただきます。