お知らせ:

中央競馬実況中継

番組へのお便りはこちら

第5回東京競馬・第5回阪神競馬・第3回福島競馬におけるお客様のご入場(10月21日発表)
2019年12月28日(土曜)から2020年2月23日(祝日・日曜)までの間の勝馬投票券の払戻有効期限(2020年11月14日(土曜)まで)


各事業所の営業再開情報


今週は相次いで、大きな功績を残した競馬関係者に嬉しいニュースが届きました。まずは2日(月)。

的場文男騎手が令和2年度の秋の褒章で黄綬褒章を受章しました。


また3日(火)には、

岡部幸雄元騎手と中村均元調教師に旭日小綬章が授与されることになりました。


大変おめでたいニュースでありますが。さて、それぞれどんなものなのでしょう? これを機にちょっと学んでみたいと思いましてね。
勲章・褒章-称えられる栄誉のしるし(内閣府ホームページ)
勲章や褒章は「国家又は公共に対し功労のある方、社会の各分野における優れた行いのある方などを表彰するもの」だそう。概要の説明を読むと、勲章は「各界の功労者に対して授与」されるもので、有識者の意見を聴取して決定された要綱に基づいて各省庁の長から推薦があり、その後審査や閣議等を経て決定されるのだそう。旭日小綬章はこれまで競馬関係者5人が受賞したそうですが、調教師を経験していない方の受章者はおらず、岡部さんが初めてだったという記事も目にしました。
褒章にはいくつか種類があり、的場文男騎手がこのたび受章した黄綬褒章は「農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方」に贈られるものだそう(ここまで引用は内閣府ホームページより)。中央地方を問わず、騎手としての受章は的場文男騎手が初めてだそうです。


では勲章と褒章の違いとは?
勲章・褒章制度について調査した論文が公開されておりました →こちら(PDF注意)
こちらから引用しますと、「勲章がその人の生涯を通じての功績を総合的に判断して授与されるのに対し、褒章は特定の表彰されるべき事績があれば、その都度授与される点に違いがある」ということだそう。それぞれの違いがどこにあるんだろうと思ったけど、岡部さん中村均さんは引退されていて、的場騎手は現役だからということなのかしら。
いずれにせよ、受章されたみなさまおめでとうございました。競馬界からこれからも功績を評価され表彰される方がたくさん出ることを願っております。


では、11月 8日(日) の放送予定です。
【PCやスマホで楽しめます。 radiko.jp へ!】
秋の2歳単勝 12月20日(日)までの2歳戦は「単勝」の払い戻しが5%アップ!


[ラジオNIKKEI第1]

<解説>
飯田正美(日刊競馬)
能勢俊介
小木曽大祐(日刊競馬)


<パドック解説>
沢田美紀(日刊競馬)1R~5R
宮崎秀一(日刊競馬)6R~8R
京増真臣(研究ニュース)9R~12R


<主なコーナー>
9:45頃 「宮崎秀一の展望コーナー」
9:55頃 「パドック解説者 レース展望」
10:55頃 「メインレース展望」
12:15頃 「能勢俊介の今日の勝負どころ」
13:15頃 「日曜メインレース展望」
13:45頃 「今日のコラム」出演:有吉正徳(朝日新聞)
14:20頃 「パドック解説者 レース展望」
16:20頃 「来週の重賞展望」


東京実況:大関隼(1R~6R)米田元気(7R~12R)
進行:木和田篤、佐藤泉
パドック進行:石原李夏
福島実況:山本直也(1R~6R)小林雅巳(7R~12R)


[ラジオNIKKEI第2]


<解説>
菱田誠(スポーツニッポン)
森本昭夫(競馬評論家)


<パドック解説>
浜口和也(馬サブロー)1R~5R
城谷豪(馬サブロー)6R~12R


<主なコーナー>
9:35頃 「パドック解説者 狙いのレース」
10:00頃 「一般レースの狙い」
10:30頃 「メインレース展望」
11:50頃 「藤村和彦の射(シャッ)!!」出演:藤村和彦(競馬文筆家)
12:50頃 「特別レース展望」
13:20頃 「解説者 今日の狙い目」
13:50頃、14:25頃 「メインレース展望」
16:15頃 「来週の重賞レースの見どころ」


阪神実況:中野雷太(1R~6R)檜川彰人(7R~12R)
進行:山本直、加藤弘晃
パドック進行:岡田麻紗巳


※出演者、各コーナーの放送時間、放送内容などは変更となる場合があります

お知らせ

お知らせ一覧